【教育活動2010/2011

 

経済法

 

marble_y.gif通年講義である、経済法についてです。テキストには、『独禁法講義〔第五〕』を用います。

 

▼序章

 

▼T 違反要件総論

              (違反要件序論、弊害要件総論、行為類型ごとの行為要件と弊害要件、違反要件の諸問題、不正手段)

 

▼U 日本法の条文に則した違反要件論

              (不当な取引制限、私的独占、不公正な取引方法、事業者団体規制、企業結合規制、例外的な違反類型、適用除外)

 

▼V 日本法におけるエンフォースメント

              (刑罰、公取委による事件処理、民事訴訟、国際事件と独禁法)

 

▼終章

 

▽1年をかけて、しっかりテキストを読み抜きます。副読本としては『独禁法事例の勘所』(第二版を使用します。

 

※著者である白石先生のページ

 

 

EU法務ワークショップ・プログラム

 

marble_y.gif年度後半実施のワークショップ・プログラムの担当分についての目次です。括弧で記述した内容は、今年の新味になります。

 

▼101条概論A、基本概念を中心に演習

              Intel / shareholder derivative actionの事例)

 

▼102条概論A、基本概念を中心に演習

              Rambus事件〜搾取型濫用規制)

 

▼合併規則A、基本概念を中心に演習

              Microsoft / Yahoo! Search engine話)

 

▼手続(規則1/2003号)A(加盟国法との関係、私訴含む)、基本概念を中心に演習

              Napp事件〜英国国内審におけるECJ援用ケース)