【教育活動2008/2009

 

EU法務ワークショップ・プログラム

 

marble_y.gifワークショップ・プログラムについてのシラバス等を示しています。小テストの回答等、講義で実施したコンテンツは、翌週までに掲げます。

 

 

第4回 【EU競争法実務総論―競争法実務と経済分析】 2008.10.18] 

(ねらい)

経済学、経済分析という視角から、EU競争法を眺める(イントロダクションの位置づけ)。

テキスト〜特になし・ケースはRyanairKimberly-Clark(越知保見『日米欧独占禁止法』p.774ほか〕

(小テストはなし)

 

 

第6回 【EU競争法実務とカルテルの禁止(2)−垂直規制と一括適用免除の理論と実務】 2008.11.01] 

(ねらい)

垂直的協定に関する事例を通じ、EU競争法の特徴を学ぶ。

テキスト〜特になし・ケースはアイスクリーム&スプリンクラー(小テストは講義内で実施)

 

 

第12回 【EU競争法実務と手続的側面(2)−加盟国裁判所における競争法のエンフォースメントに関する講義・事例研究】 2008.12.20

(ねらい)

近年、分権化に伴って重要性が著しく増している加盟国裁判所/競争当局におけるエンフォースメントを知る。

テキストEU法実務篇』EU競争法V)pp.321-346

(事前宿題)「クレハン事件」EU法基本判例集』p.331-

 

 

第13回 【EU競争法実務と合併規制】

(補足講義)

加盟国裁判所の事例として、BSkyB/ITVのケース

 

 

テーマ演習

 

EU法実務篇』(EU競争法・第1012章)

 

marble_y.gifテキスト演習。

 

(補充教材)

EU競争政策の背景と最近の動向」「EUの最近の競争法違反事件」『公正取引』No6902008.4